どんな修理ができるのか知りたい
ある日パソコンを使おうとしたら、いつもの画面がでずに 「XXXX のファイルが見つかりません。」というような表示されて使えなくなった。
このような場合一般的なユーザーが修復するのは、かなりの知識と時間が必要です。またパソコン内のデータを消去してしまう危険性もあります 是非助け隊へのご用命をご検討ください。TEL 0424-98-4510
【事例1】画面に何も表示されない。いつも光ってるランプがつかない。
電源コードが抜けてないかもう一度見直してください
本体からファンが回ってる音がする場合モニタの故障かもしれません。
まずはご相談ください。(対応不可の場合もあり)
【事例2】 スイッチを入れると最初の画面(多くの場合はメーカ名)は出るがWindowsが立ち上がらない。
○○○○○が見つかりません。というような表示 または、青い画面が出ている。
まずは、USBに接続されているものを外してやCDにディスクが入っていないことを確認ください。なんらかの原因でWindowsの起動にかかわる部分が損傷を受けていると考えられます。
Widowsの再インストールが有効なひとつの修復法です。
またハードディスクそのものが壊れている場合も考えられます。
助け隊ではできる限り現在のデータを確保してシステムの再構築をします。
スイッチを入れたとたん異音(カタンカタンなど)がして立ち上がらない。
ハードディスクの故障と思われます(経験的には購入後3年ぐらい経つとよく故障が発生するようです)
できる限り現在のデータを確保してシステムの再構築をします。交換用ディスクには高速タイプのSSDディスクを用います、
料金の目安
料金の概算を見るパソコンが起動しない場合、多くはWindowsの再構築をして復旧させます。
・過去のデータ(メールや連絡先、文書や住所録)を確保する必要があるか
・購入時付属のリカバリCDがあるか
・再構築後周辺機器(プリンタやデジカメなど)やメール等の接続・設定をするか などの条件で料金は変動し生ますが
おおよその目安として
技術料 最低 6,800円 平均 9,800円
その他にハードディスク交換の場合総額おおよそ18,000円程度。
■地域により別途出張料をいただきます。
出張料の例 調布市:500円 府中三鷹武蔵野狛江稲城:1000円 その他ご相談
他社と比較して助け隊のメリットは
メリットを詳しく知るパソコンが起動しない場合、多く方はメーカの修理部門に出しています。 メーカの修理部門のよい点は
・保障期間内なら無料で修理してくれる
ということに尽きます。しかし今まで数人のお客様は、たとえ保障期間中でも助け隊の有料修理をご用命いただいています、なぜなら
助け隊のメリット
・修理期間が通常2泊3日と短い(メーカでは約2週間) ・壊れる前のデータ復旧に最大限努力します。(メーカでは新品に戻って返却:メールも住所録も消えてしまいます) ・引取りから設置まで手まいらず。(メーカでは自分で梱包して、帰ってきたら再び設置接続は自力です) ・保障期間が切れて有償修理なら明らかに料金が安い。(メーカでの修理費用の目安は4,5万円です) |
また大手のパソコンサービス会社と比較した場合、サービス地域が限定される という点を除けば助け隊は
・価格・スピード・技術面 で高いご満足を得ています。
■修理日記(起動せず編)を閲覧
年間800台を越えるパソコンを診てきました。その一部を日記風にご紹介します。(こちらへ)