|   | 
	
	
	 
	2012/09/03 (Mon)
	 	
		 
	 
	
		■ホームページを見たお客様から電話が入りました
  購入3年目のデスクトップパソコンがある日突然電源が入らない。「ウンともスンとも」言わなくなった。 メーカーのサポートに電話したら、コンセント抜いて 一日おいて 電源投入してくれ と言われたが症状改善せず。概算修理見積もり5万円ぐらい と言われたとのこと。
  ■早速訪問 おそらくメモリ周りの帯電が原因と高をくくっていたのですが、メモリ外しても変化なし お客様はもう買い換えも考えるのでデータを取って欲しい という要望で持ち帰り。
  弊事務所内でゆっくりあけて眺めてると電源ボタンを入れるとファンが一瞬だけ動く。。 と言うことは、電源ユニットの根性がなくなってる(コンデンサが劣化してる)のが原因か
  電源ユニットを動くものに交換したら無事起動、新品でサイズが合う電源を調達した後入れ替えました (写真) お客様には、1万円台の修理に満足いただきました。
	
	 |