|   | 
	
	
	 
	2012/08/20 (Mon)
	 	
	
	
	■お客様背景 50代女性 WindowsXPデスクトップパソコン
  ■お困りの状況 	 
お客様から、デスクトップのアイコンもメニューも全てなくなってしまい。変な英語の画面がいっぱい出てる。とSOSが入りました。
  早速訪問して起動してみると、FileRecoveryという画面が出て、何やら英語でFileにエラーがあるので、修正したければ手続きをしろ というような内容が書かれています、お客様はクレジットカードの番号を入れる段でおかしいと思いお電話をいただきました。
  ■対処 Msconfigを立ち上げスタートアップに変な文字列のソフトが2つ有りました、それらを自動起動から外して、再起動。
	これでFileRecoveryの画面は出なくなりましたので、unhideというソフトを使って、無理やり隠しファイルにされたフォルダ・ファイルを元に戻して解決です。 その後に要らない怪しいファイルの削除、ウィルス対策ソフトでのチェックを行います、作業時間 約90分
  ■お客様の声 もう諦めて、初期化かと思っていましたが大事な写真とかあったのですごく暗い気持ちになってました、無事全面救済で助かりました。
	
	 |